セカンドストリート

セカンドストリート

全国に750店舗以上ある日本最大級の大手リサイクルショップチェーン店

セカンドストリート

セカンドストリート 2nd STREET

総合リサイクルショップのセカンドストリートでは、店舗によって販売するものなど業態が少しづつ異なっている

【フルスペック】

フルスペックとは、セカンドストリートの店舗の中で扱う全てのアイテムが揃うショップ。「スーパーセカンドストリート」の名前が入っている店舗がフルスペックということになる。2023年では全国に15店舗のみ。

厚木林店、イオン仙台中山店、いわき平店、印西ビックホップ店、宇品店、大宮日進店、大谷地店、柏沼南店、金沢示野店、所沢トコトコスクエア店、柏崎店、八尾店、八千代店、ゆめモール西条店、LIVIN横須賀店

それぞれのジャンルで小売店が集まったモールのような業態。そして。欲しい物が必ず見つかる品ぞろえ。大人から子供までが楽しめるアイテムが販売されています。

【トータルリユース】

トータルリユースの店舗は「スーパーセカンドストリート」までの品ぞろえでないが、それでもほぼ同じくらいのアイテムを取り扱っている

  • レディースアイテム
  • メンズアイテム
  • キッズ衣類
  • ラグジュアリーブランド
  • AV・生活家電
  • 携帯電話
  • 家具
  • 生活雑貨
  • キッズ用品
  • 楽器
  • ホビー
  • アウトドア用品
  • スポーツ用品
  • 自転車
  • 金券・商品券

といった内容で、かなり充実しているのが分かると思う。ただし、店舗によってはゴルフ用品を扱わないなど、買取りしているものが若干異なる場合がある。

【アパレルリユース】

ファッションアイテムが中心の古着をメインに扱う店舗なのだが、家電や家具などの買取も同時に行っている。

洋服以外にも、帽子、シューズ、アクセサリー、バックなどのアイテムが揃っている。

ジーンズやアロハなどカジュアルな路線のものやフォーマルなものまでが揃っている。

店舗はロードサイド沿いに多いので、車で行くには便利な立地。

店舗数は、全国に162店舗ある(2023年)

【ユーズドセレクト】

ユーズドセレクトの店舗は、セカンドストリートのバイヤーが厳選した中古品が揃う店舗。全国に63店舗あります。

同じような既製品の洋服ではなく、少し風変りなユニークな洋服が並ぶ店舗があったりと、ユーズドセレクトの店舗でもお店によってテイストが異なるのが特色です。その街に合わせて仕入れをバイヤーが行ってる。行く店舗によって違うというのも楽しさの一つです。

買取のアイテムは、レディース・メンズ、ラグジュアリーアイテム、貴金属。

【ブランド専門店】

セカンドストリートのブランド専門店。この店舗では、洋服、バッグ、時計、ドレスシューズ、ジュエリーのアイテムを取り扱い、ラグジュアリーブランドの専門として買取と販売を行っている。

【取り扱いブランド】

ディオール、フェンディ、プラダ、ボッテガヴェネタ、サンローラン、サルヴァトーレ・フェラガモ、カルティエ、ティファニー、ブルガリ、ヴァンクリーフアーペル、ショパール、ブシュロン、ダミアーニ、ショーメ、グランドセイコー、タグホイヤー、オーディマピゲ、IWC、ロレックス

店舗は全国で4店舗あります。

大須万松寺通ブランド専門店、三条河原町通店、柏沼南店インショップ、神戸三宮センター街店、いわき平店インショップ

【アウトドア専門店】

キャンプ、フィッシング、トレッキング、サイクリング、スキー・スノーボードなどのスポーツ用品を取り扱いしている。ウェアやギアなど各種用意されていて、スノーボードの場合は「バートン」といった1流メーカー品も手に入る。<GIANT><TREK>といったメーカーのロード、クロスバイクを取り扱いしている。

【楽器専門店】

ギターやベースを中心に、ギターアンプやエフェクターなどの周辺機器を取り扱い。その他には管楽器のクラリネット、フルート、トランペット、サックなども手に入る。

店舗は東京の下北沢店と大阪のアメリカ村店の2店舗。

【ホビー専門店】

ホビー店では、トミカ・プラレールの古い物から現行品。ポケモン・マリオ・ドラクエなどのボーイズトイ。ディズニー、プリキュア、シルバニアファミリーといったガールズトイ。Reゼロ、SAOやコミック系の、ドラゴンボールやジョジョなどのフィギュア。仮面ライダー、ウルトラマン(ソフビ)、ロボット、アメコミ、レトロ、ガンプラなどを取り扱いしている。

希少性と人気が備わった古いおもちゃは高価買取をしている。

ホビー店としてだけでの店舗は無く、スーパーセカンドストリート内の店舗としてある。

セカンドストリートの買取の特徴

セカンドストリートで中古品を売りたい場合には査定の方法がいくつかある。

店舗に直接持ち込みをして買取をしてもらう方法と出張買取の場合と、宅配買取がある。

小物など手で持ち運びできるものであれば店舗に持ち込みすることで待たずに買取をしてもらえる。

大型の家電や家具など運ぶのが大変なものであれば出張買取が便利だ。

もし近くにセカンドストリートの店舗が無い場合は「宅配買取」を利用することも出来る。宅急便を利用した買取システムなので、お店に持ち込みをすることもなく非対面で買取が可能。

どれを選ぶかはケースバイケースだが、申し込みはウェブなどから行う。※店舗持ち込みの場合は申し込み不要。

グループ全体で全国に750店舗以上あるので、だいたいどこの街でも見つかると思います。

社名株式会社ゲオホールディングス
本社愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
TEL052-350-5700
会社設立1989年(平成元年)1月
資本金89億75百万円
株式上場市場東京証券取引所 プライム市場(2022年4月4日現在)

アクセス

  • 所在地
    愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
  • 電車の場合
    市営地下鉄 東別院駅下車

ショップ担当者様へ

ショップ会員になって、お店の魅力をさらに掲載しませんか?費用は無料。ぜひご登録ください。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 金歯買取のおすすめ業者

    金歯買取は出来る?おすすめの業者3選、相場や査定についてお教えします

  2. 銀座蔵や アピタ富山東店

    高価買取専門店 銀座蔵や アピタ富山東店 店舗情報

  3. 銀座や 新発田店

    高価買取専門店 銀座蔵や ライフガーデン新発田店 店舗情報

  4. 銀座蔵や 新津店

    高価買取専門店 銀座蔵や 新津店 店舗情報

  5. ロードバイク

    ロードバイク買取で高く売る方法とおすすめの買取業者

  6. ホビー品カメラ

    【2024年版】カメラ買はどこがいい?おすすめ業者3選、徹底比較

0 0 votes
Article Rating
メールを読む
通知する
guest

CAPTCHA


0 Comments
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
Would love your thoughts, please comment.x